2017年07月06日
M2慣らし紀行 1
M2の慣らしを兼ねて休みの日に少しだけ遠出しました。
出発当日の朝まで何処へ行くか迷いに迷っていたのですが、昼飯に行きたい店が予約出来たので豊橋に決定です。
昼飯は決まったけどその他に何処へ行くか?
そりゃ勿論行った事のない豊川稲荷は外せないでしょ。
TVで見た門前町もウロウロしたいしね。
時間があれば友人のお店訪問も良いかな〜。
とか色々考えて9:30に家を出発。
まずは豊川稲荷へLet's go !
東名をひたすら南下。
車多くて気持ちよく走れない。
でも何もしてないのに勝手に車線を譲ってくれるの。
車の顔つきが怖いのかなぁ?
順調に走って行って一時間くらいで到着です。
近い所に車を駐めてお稲荷さんへ。

この日は台風の翌日でめっちゃ蒸し暑い!
幸い風があるのでまだ良かったけど気を付けないと熱中症必至です。
雨も時折パラついています。
傘持つのめんどいわ〜。(´。`)


阿吽です。
網にフォーカスが合ってしまう。^^;
阿の所で自転車に乗ったおばちゃんがiPadでポケモンGOやってて非常に邪魔でした。
もうちょっと周り見ようぜ〜。(´ω`)

迫力のある建物。

格好いいなぁ。
きちんとお参りして散策します。

トイレ横の自販機横にはこんなイラストが描いてあります。
これもオシャレですね。
お稲荷さんを出て豊川駅方面へ。
うん?気のせいか門前町が何か寂しげな雰囲気だぞ。
気のせいかな?
駅前の商店街は思った程大きくなくて店も少ない。
駅前を通って門前町方面へ。

めっちゃ昭和で由緒正しそうな店を発見。
良いねここ。
店に入りたかったけどここで食べたら昼飯食えんし。^^
我慢、我慢。
そのままお稲荷さん方面へ向かっていくが。
これまた・・・。
半分以上のお店が休みです。
というかやってるの?やってないの?
分からんわ。
いや、やっぱり営業してないらしい。
営業してないなら暖簾出すなよ!(-.-)
本当なら色んなお店で色んな稲荷寿司を買って帰ろうと思っていたのですが店自体がないので・・・。
唯一営業していたのがここです。

勿論ご購入です。

子供へのお土産。^^
お隣の店へ移動。

子供があんこ大好きなのでこれもご購入。
で、次は私の好きな練り物系。
豊橋と言えばヤマサのちくわ!

懐かしのカレーボールを発見!!

昔は何処にでも売っていたのに最近は殆ど見かけなくなっちゃいました。
勿論ご購入です。
もうこの辺には何も無さそうなので車に戻ります。
出発当日の朝まで何処へ行くか迷いに迷っていたのですが、昼飯に行きたい店が予約出来たので豊橋に決定です。
昼飯は決まったけどその他に何処へ行くか?
そりゃ勿論行った事のない豊川稲荷は外せないでしょ。
TVで見た門前町もウロウロしたいしね。
時間があれば友人のお店訪問も良いかな〜。
とか色々考えて9:30に家を出発。
まずは豊川稲荷へLet's go !
東名をひたすら南下。
車多くて気持ちよく走れない。
でも何もしてないのに勝手に車線を譲ってくれるの。
車の顔つきが怖いのかなぁ?
順調に走って行って一時間くらいで到着です。
近い所に車を駐めてお稲荷さんへ。

この日は台風の翌日でめっちゃ蒸し暑い!
幸い風があるのでまだ良かったけど気を付けないと熱中症必至です。
雨も時折パラついています。
傘持つのめんどいわ〜。(´。`)


阿吽です。
網にフォーカスが合ってしまう。^^;
阿の所で自転車に乗ったおばちゃんがiPadでポケモンGOやってて非常に邪魔でした。
もうちょっと周り見ようぜ〜。(´ω`)

迫力のある建物。

格好いいなぁ。
きちんとお参りして散策します。

トイレ横の自販機横にはこんなイラストが描いてあります。
これもオシャレですね。
お稲荷さんを出て豊川駅方面へ。
うん?気のせいか門前町が何か寂しげな雰囲気だぞ。
気のせいかな?
駅前の商店街は思った程大きくなくて店も少ない。
駅前を通って門前町方面へ。

めっちゃ昭和で由緒正しそうな店を発見。
良いねここ。
店に入りたかったけどここで食べたら昼飯食えんし。^^
我慢、我慢。
そのままお稲荷さん方面へ向かっていくが。
これまた・・・。
半分以上のお店が休みです。
というかやってるの?やってないの?
分からんわ。
いや、やっぱり営業してないらしい。
営業してないなら暖簾出すなよ!(-.-)
本当なら色んなお店で色んな稲荷寿司を買って帰ろうと思っていたのですが店自体がないので・・・。
唯一営業していたのがここです。

勿論ご購入です。

子供へのお土産。^^
お隣の店へ移動。

子供があんこ大好きなのでこれもご購入。
で、次は私の好きな練り物系。
豊橋と言えばヤマサのちくわ!

懐かしのカレーボールを発見!!

昔は何処にでも売っていたのに最近は殆ど見かけなくなっちゃいました。
勿論ご購入です。
もうこの辺には何も無さそうなので車に戻ります。