2017年11月07日
上海食い倒れツアー 2 Monologue
実際、「上海食い倒れツアー」を開催するに当たり、日程をどうするかが最大の難問でした。
・1泊2日は辛いし行ってもそこまで沢山食べられないよね〜。
・2泊3日なら順当かもね。
・3泊4日は仕事を考えると取り辛い。
私達が取り辛いなら肝心の先輩はもっと無理だろう、と言う事で2泊3日で取れるであろうところをカレンダーでまず探してみると11月初旬なら金曜祝日&土曜強制休暇(私たち3人は土曜午前仕事あり)にすれば良いじゃろ、と言う事でこの日程を先輩に申請して無事にOKを頂き最終決定となりました。
自分の仕事を休んでまで付き合って頂ける友人&先輩にも感謝です。
当日4:50起床でバスに乗ってセントレアへ。

チェックインカウンターでチェックインを済ませ、7:00にオープンする両替屋で適当量換金して取り敢えずのDutyは終了。

後は皆さんが来るのを待つだけです。
三々五々皆が集まって挨拶を済ませると先輩には背後霊のようにアテンダントさんが沢山いらっしゃいます。(゜_゜;)
さすがセレブ。(◎_◎;)
最終的にチェックインカウンターから航空会社のアテンダントさんが出国後のラウンジまで付き添って下さいました。(◎_◎;)(◎_◎;)
のっけから凄い展開ですなぁ。(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
時間的にも余裕があるのでラウンジでまったり。
上海のDuty freeは日本よりかなり高いと先輩のお話を伺った友人達は皆でお買い物へ。
私は買うものも欲しいものもお金も無いのでラウンジでまったりとキーマカレーを朝御飯に頂きました。
その後友人達もキーマカレーを堪能して搭乗へ向かいます。
今回は別枠でのボディチェックも無く普通に機内へ案内してくれました。
席に座り一瞬でリラックスモードへ。
ここからは約2:30位のフライトです。
機内で事前にお取り寄せしておいた携帯のSIMカードと入れ替え。
これは香港でも使えるSIMカードです。
7日間、2GBの通信付き。
音声通話は出来ません。
で、あっという間に上海浦東国際空港に到着〜。

機内モードオフOKと聞いてすぐに通信状況をチェックすると普通に繋がってました。

ホントに便利な世の中なのね。
これがあれば中国国内でもTwitter、Facebook、Google、Safariも全く普通に使えます。
でもホテルのWi-Fiでこの辺りのアプリを使うとずーっと「グルグル状態」で繋がりません。
さすが中国です。(@_@)

飛行機を降りてイミグレへ。
ここで結構時間を食ってしまい1時間くらい無駄にしましたかね。
・1泊2日は辛いし行ってもそこまで沢山食べられないよね〜。
・2泊3日なら順当かもね。
・3泊4日は仕事を考えると取り辛い。
私達が取り辛いなら肝心の先輩はもっと無理だろう、と言う事で2泊3日で取れるであろうところをカレンダーでまず探してみると11月初旬なら金曜祝日&土曜強制休暇(私たち3人は土曜午前仕事あり)にすれば良いじゃろ、と言う事でこの日程を先輩に申請して無事にOKを頂き最終決定となりました。
自分の仕事を休んでまで付き合って頂ける友人&先輩にも感謝です。
当日4:50起床でバスに乗ってセントレアへ。

チェックインカウンターでチェックインを済ませ、7:00にオープンする両替屋で適当量換金して取り敢えずのDutyは終了。

後は皆さんが来るのを待つだけです。
三々五々皆が集まって挨拶を済ませると先輩には背後霊のようにアテンダントさんが沢山いらっしゃいます。(゜_゜;)
さすがセレブ。(◎_◎;)
最終的にチェックインカウンターから航空会社のアテンダントさんが出国後のラウンジまで付き添って下さいました。(◎_◎;)(◎_◎;)
のっけから凄い展開ですなぁ。(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
時間的にも余裕があるのでラウンジでまったり。
上海のDuty freeは日本よりかなり高いと先輩のお話を伺った友人達は皆でお買い物へ。
私は買うものも欲しいものもお金も無いのでラウンジでまったりとキーマカレーを朝御飯に頂きました。
その後友人達もキーマカレーを堪能して搭乗へ向かいます。
今回は別枠でのボディチェックも無く普通に機内へ案内してくれました。
席に座り一瞬でリラックスモードへ。
ここからは約2:30位のフライトです。
機内で事前にお取り寄せしておいた携帯のSIMカードと入れ替え。
これは香港でも使えるSIMカードです。
7日間、2GBの通信付き。
音声通話は出来ません。
で、あっという間に上海浦東国際空港に到着〜。

機内モードオフOKと聞いてすぐに通信状況をチェックすると普通に繋がってました。

ホントに便利な世の中なのね。
これがあれば中国国内でもTwitter、Facebook、Google、Safariも全く普通に使えます。
でもホテルのWi-Fiでこの辺りのアプリを使うとずーっと「グルグル状態」で繋がりません。
さすが中国です。(@_@)

飛行機を降りてイミグレへ。
ここで結構時間を食ってしまい1時間くらい無駄にしましたかね。
まぁ3連休と考えればまだ良いのかも。

イミグレを越えて無事に入国を済ませると先輩の元にはいつの間にやら運転手さん&車がお迎え。

このあと2日間お世話になりました。m(_ _)m

上海浦東国際空港ってめっちゃでかいの。
現在でも第3ターミナル建設中らしくこの先一筋縄ではいかなくなるらしい。


車でホテルに向かいつつ風景を見ていると段々高層ビルが増えていく。



デザイン的に古いものや新しいものが。
見ていて面白い。
そのままホテルへ向かいチェックインして荷物を部屋へ。

今回のホテルは上海揚子江万麗大酒店。



見晴らしはイマイチですが、普通に真っ当なお部屋でした。
いよいよグルメツアーが始まります。

イミグレを越えて無事に入国を済ませると先輩の元にはいつの間にやら運転手さん&車がお迎え。

このあと2日間お世話になりました。m(_ _)m

上海浦東国際空港ってめっちゃでかいの。
現在でも第3ターミナル建設中らしくこの先一筋縄ではいかなくなるらしい。


車でホテルに向かいつつ風景を見ていると段々高層ビルが増えていく。



デザイン的に古いものや新しいものが。
見ていて面白い。
そのままホテルへ向かいチェックインして荷物を部屋へ。

今回のホテルは上海揚子江万麗大酒店。



見晴らしはイマイチですが、普通に真っ当なお部屋でした。
いよいよグルメツアーが始まります。